第6号では、ようやくサーボを動かすことができます。
サクサクっと基板と電池をヘッドスタンドに取り付けて、ケーブルをしっかりと取り付けてスイッチON!
テストスイッチを押すとサーボモータが左右に首ふりするように動きました。
とりあえず無事に動いてくれたようで安心。
次の号では、頭も取りつけますので動いてる動画が撮れると思います。
- 第6号の付属パーツ
- 前号で組み立てたスタンドへ基板を
- 基板をねじでスタンドへ取付
- 電池ボックスへ電池を装填
- スタンド下部へ電池ボックス貼付
- 貼付には両面テープを使用
- 取付完了
- コネクタ接続
- 第6号はここまで。
0件のコメント